Quantcast
Channel: empire 成功の代償 | 海外ドラマ おすすめします
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24

empire 成功の代償 S2 E6 / 傷痕

$
0
0

 

海外ドラマ「empire 成功の代償 S2 E6 / 傷痕」

 

前回のラストシーンは、ジョギング中のハキームがさらわれたところだった。

またルシウスなのかな?と思っていたら、どうもギャングのシマに関することだったらしい。

ローカルギャングのシマでビジネスをするには、毎月払え!ってことらしい。

この件のルシウスの話を聞いていると、ダイナスティは地元の連中にナメられている。

ただ、こういう連中は引くことはないから・・・

今まではルシウスがいたから誰も手出し出来なかった~ということ。

だからエンパイアに戻れってことなので、少し怪しいといえば怪しいが・・・

 

結果的にハキームはそれなりに殴られ終わり。

ハキーム本人は何も出来なかったことで自己嫌悪に、その他家族はとりあえず無事を喜ぶ。

ルシウスはこの機にエンパイアに復帰しろとハキームに迫り、断られる。

クッキーは地元の連中との争いを収めようとするが上手くいかない。

だいたいこんな流れが前半のメイン。

 

う~ん・・・今までのエンパイアを考えるとイマイチ面白くない。

ネタ切れみたいな感じがするんだよなぁ。

変にスケールだけでかくなっていないのはいいんだけど、このクラスのメンツが地元のワルといつまでも揉めるってのもねえ。

そういえばアンドレが「ガターライフレコード」のアーティスト面接をしていたけど、あのシーンも面白いとは言えなかったな。

選ばれたラッパー(J.ポッパ)も歌は良かったけどオリジナリティに欠けるし、フランクの娘もホネはあるけどインパクトは少ない。

 

反対に面白かったところは、ジャマルに関して。

ジャマルはマーケティングにLBGTの人間を雇うと堂々とルシウスに主張する。

ここ最近ルシウスに押されっぱなしだったジャマルなので、ここはいいと思う。

そしてウィリアム・フィクトナーをどこで使うのか?と思ったら、ゲイ役で使ってきた。

なんかイマイチ合わない感もあるけど、ところどころゲイっぽさはあったかな。

ジャマルがまたルシウスに反発するというのは面白いアイデア。

ここは先に期待できると思うな。

 

そしてルシウスが入れ込んでいるフランクの娘フリーダ。

ルシウスが入れ込んでいる理由は彼女の才能なのか?それともフランクの件なのか?

才能だと信じたいけど、どっちにしてもいずれフリーダは父の死の真相を知るだろうから。

その時はルシウスを狙うだろうね。

そういう読みができるので、そこまでの経過のストーリーは意外と楽しめる。

一般的にはルシウスがどんどんフリーダにのめり込んでいく。

フリーダは成長してエンパイアの看板になるが、そこで父の死の真相をあの時にいた誰かに聞く・・・

こんな感じだろうけど、話が盛り上がらないと、あっという間に切られる可能性もあるかも。

ここはどっちに転ぶだろうか?

車のシーンなんか聞いていると、この娘の才能は確実なんだけど。

 

それからもう一つ、アニカだよね。

アニカはシーズン2になってから本当に輝けなくなっている。

ストーリー的に仕方がないところなんだけど、今回の扱いもまたひどいもんだった。

これアニカに何をやらせたいんだろう?

こういうシーンをずっと振っていることから、何かに必ず続くんだろうけど、それがライオンファミリーを狙うとかでなければいいけど。

それだとあまりに短絡的すぎるので、たぶんもっとサプライズ的なのがあると期待したい。

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 24

Trending Articles